ひかりもの

OpticStudio

[67] 回折面の位相形状(モジュロ2π)_バイナリ2面を使用した回折光学系(2)

OpticStudioの回折面の位相形状について、モジュロ2πの処理とモジュロ2π後の位相形状が波面に与える効果を説明します。このページで参考にした技術記事(ナレッジベース)は、バイナリ 2 面を使用した回折光学系の設計方法です。
OpticStudio

[66] 回折面の位相の符号規則_バイナリ2面を使用した回折光学系 (1)

OpticStudioの回折面が光線に与える位相変化について、符号規則や調整される光路長について説明します。このページで参考にした技術記事(ナレッジベース)は、バイナリ 2 面を使用した回折光学系の設計方法です。
OpticStudio

[65] 正規化半径(Normalization Radius)ってなに?

OpticStudioの非球面、自由曲面、位相面が持つ「正規化半径」の意味と使い方について説明します。このページで参考にした技術記事(ナレッジベース)は、正規化半径とは何か?(英語) です。
OpticStudio

[64] RMS波面誤差の計算(多色)_Zemaxコミュニティ注目トピック (16)

Zemaxコミュニティで注目されているトピックから、RMS波面誤差の計算方法を取り上げます。このページでは前回の単色に続き、多色RMS波面誤差の計算について説明します。
OpticStudio

[63] RMS波面誤差の計算(単色)_Zemaxコミュニティ注目トピック (15)

Zemaxコミュニティで注目されているトピックから、RMS波面誤差の計算方法を取り上げます。このページでは、単色RMS波面誤差の計算について説明します。
光学全般

[62] 新年のご挨拶_光ラーニングの2022年

光ラーニングは2022年も引き続き、光学について「わかった、そういうことか」と思える体験を目標にしています。当面年間100投稿を目指して頑張ります!
OpticStudio

[61] 振幅、位相、光路長_光線に含まれる光学情報(2)

OpticStudioの根幹となる「光線」について、波動的な特性である振幅、位相、光路差について説明します。このページで参考にした技術記事(ナレッジベース)は、光線とは? です。
OpticStudio

[60] 位置、方向余弦、スネルの法則_光線に含まれる光学情報(1)

OpticStudioの根幹となる「光線」について、位置と方向余弦を算出するスネル法則について説明します。このページで参考にした技術記事(ナレッジベース)は、光線とは? です。
OpticStudio

[59] 光の回折と干渉から回折光線_OpticStudioの回折光学面 (1)

OpticStudioの回折面が、波動光学的な回折と干渉の結果である回折光線をいかに生成するかを説明します。このページで参考にした技術記事(ナレッジベース)は、OpticStudioでの回折面の取り扱い(英語) です。
OpticStudio

[58] ナレッジベースまとめ_OpticStudioでの回折面の取り扱い

このページでは、Zemaxホームページで公開されている技術記事、「OpticStudioでの回折面の取り扱い(英語) 」を短くまとめます。
タイトルとURLをコピーしました